「更年期」は病名じゃないよ。でも40代〜50代の不調は更年期障害の可能性大。

そもそも「更年期」ってなに?

それは女性の一生における時期を示す言葉です。

この言葉そのものは病名ではありません

この時期の体調不良を英語では「Menopausal syndrome」(メノポーズシンドローム)と言います。
「Menopausal=閉経」する頃に現れる「syndrome=症候群」を総称して、更年期症状・更年期障害としています。

 

 

更年期とは女性ホルモン急降下の期間のこと

女性は思春期を迎えると女性ホルモンが急増し、生理が始まって女性らしい体つきに変化しますね。

このホルモン急上昇の逆パターン、急降下が更年期です。

horumon
閉経をはさむ前後10年ほどの期間を「更年期」と呼び、一般的に45~55歳の時期とされています。

ただ人により症状はさまざまで、まったく支障なく更年期を通過する人もいれば、まるまる10年間なんらかの不調に悩まされる人も。

以前はこの時期に起こる症状すべてを「更年期障害」と呼んでいましたが、現在はふだんの生活に差し障りがでるほどの重い症状のみを「更年期障害」と呼び、治療の必要のない軽い症状は「更年期症状」と呼んで区別しているそうです。ピークは平均で2~3年、長くても5年ほどで治まるといわれています。

毎月の生理がなくなること自体は面倒や生理痛から解放されて嬉しいことなのですが、身体の中ではそれまで分泌されていたホルモンの急激な欠乏で大パニックを起こしています。

閉経まで、出産に備えて総動員して動いていてくれたのに、突然「もう役目終わったから休んでいいよー」とエネルギー源である女性ホルモンを止められてしまった状態。急には止まれず、自律神経が誤作動をおこし、身体のあちこちに悲鳴が上がってしまっているのです。

ただ、そのホルモン供給ストップの状態もいずれ慣れ、落ち着くときがきます。がんばってきた身体をいたわり、次の老年期を元気に過ごすための準備期間としていきたいですね。

 

女性ホルモンの正体

主に卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(ブロゲストーゲン)を総称して女性ホルモンと呼びます。特にエストロゲンの急速な減少が身体の不調を引き起こすそうです。

【エストロゲンの主な働き】
・女性らしいカラダをつくり、子宮に作用し、
 妊娠に備えて子宮の内膜を厚くする
・基礎体温を下げる
・自律神経、感情、骨、皮膚、脳の働きに大きく影響

影響する先が自律神経だと、「暑くないのに汗が出る」「座ったままでめまい」などという不思議な現象が起こるし、感情制御だとイライラしたり情緒不安定になったりします。

そもそも女性ホルモンとは、妊娠・出産のためのもの。不妊治療の場合は積極的に分泌を促すよう指導されます。

出産適齢期が過ぎれば減っていくのは生き物として自然な流れと言えます。平均年齢が50歳前後だった大昔は、閉経と生涯を終えるのがほぼ同時期だったわけで、今のように問題視はされていなかったようです。

しかし現在は日本の女性の平均寿命は約87歳。

更年期と言われる40代後半〜50代はまだまだ見た目も若く閉経後の人生も30年以上あるので、この更年期は誰もが通る通過儀礼のようなものになりました。体調不良も正常な自然現象だととらえて、落ち着いてくるのをのんびり待ってあげましょう。

 

千差万別、更年期の症状。気になったらまず婦人科へ

エストロゲンの減少は、自律神経に影響を及ぼします。
人間のからだは自律神経が制御しているので、それこそあらゆるところに不調をきたしてしまう可能性があります。


【更年期障害の症状】
生理不順・不正出血/イライラ・怒りっぽい/物忘れ・記憶力低下/疲労感・倦怠感・無気力/不安・気分の落ち込み・うつ/動悸・息切れ/のぼせ・ほてり・多汗/手足、腰の冷え、むくみ/頭痛・頭重感/めまい・耳鳴り/寝付きが悪い・不眠/肩こり・腰痛・膝足痛/手足のしびれ/関節痛・骨粗しょう症/頻尿・尿もれ・尿路感染症/膣炎・膀胱炎・性交痛/ドライマウス・口臭/白髪・細毛・薄毛/皮膚の乾燥・かゆみ/シワ・たるみ/くすみ・シミ/眼精疲労・老眼・ドライアイ/高コレステロール/便秘・下痢/食欲不振/過食・肥満


ひとことで更年期といってもこれだけの症状の種類。ほとんどの体調不良が並んでいますね。

「50歳前後の女性は、何が起こってもおかしくない」

私が婦人科を受診した際にお医者様に言われた言葉です。

年齢が45~55歳あたりでこの中にあてはまる症状があるなら、それは更年期によるものかもしれません。

めまい・耳鳴りなら耳鼻科へ、腰痛なら整形外科へ、躁鬱なら心療内科へ…と、各部位にあった病院を訪れ、対処しようとしますが、本当の原因はそこではないかも。なんといっても人生初の大変革(女性ホルモン急降下)が起こっているのですから。

更年期か病気か見分け方 自覚症状フローチャート〜見分けるポイントと相談先病院

2018年7月5日

生活に支障がない軽いものでも、長年慣れ親しんだ身体からの変化のサインとして受け止め、一応念のため婦人科を受診されることをおすすめします。婦人科の治療でホルモンバランスを整えると自律神経の乱れも正常に戻っていきます。これによりさまざまな部位の不具合の改善が期待でき、同時に更年期を終えた後の健康なからだ作りにもつながります。

不調のサインを「このくらい大丈夫」とがまんせずに、気軽に婦人科へ相談に行ってみてください。

更年期のほてりにホルモン補充療法(HRT)がよく効いた!病院受診するまでに私がとった対処法

2016年1月28日

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。