夏には日焼け止めと同じくらい必需品の制汗剤。 しかし、ちょっと移動するだけでドッと大量の汗をかいてしまうこの暑さ・・・。 出かける前に振りかけたり塗ったりしても、この成分は汗で薄められ、流されてしまっていますよね。それで…
パースピレックス 海外の制汗剤は効きめ長持ちで塗り直し不要

夏には日焼け止めと同じくらい必需品の制汗剤。 しかし、ちょっと移動するだけでドッと大量の汗をかいてしまうこの暑さ・・・。 出かける前に振りかけたり塗ったりしても、この成分は汗で薄められ、流されてしまっていますよね。それで…
大量の汗が体臭をきつくする! 梅雨が明けると夏本番。 アンチエイジング的観点からは、シミ・シワの大敵、紫外線にばかり気を取られてしまいがちですが、汗をかきすぎることによる体臭も気になる季節です。 特に40代過ぎてからの体…
肌を強く美しくする成分「コラーゲン、エラスチン」はもうすっかりおなじみ。 これらを中から外から補うための化粧品やサプリ、本当にたくさんありますよね。 でも、このコラーゲンの働きを強くしてくれる成分「ケイ素」についてはまだ…
子どもの身長、我が家の場合 我が家の子どもは、12月生まれの双子の男子です。(現在専門学校生) 小学校卒業時(12歳) 145cm 中学校卒業時(15歳) 165cm 高校卒業時(18歳) 175cm 参考までに:親の身…
忙しくて寝る時間も遅くなりがちな人も、短時間「ぐっすり」寝ることができれば大丈夫。 睡眠中に分泌される成長ホルモンが寝ている間に細胞が修復し、エネルギーを補充してくれます。 逆に早く布団に入ってもなかなか寝付けない、眠り…
質の良い睡眠、とれてますか? 下のチェック項目、あなたはいくつ当てはまりますか? □ 寝付きが悪い □ 何度も目が覚める □ 朝起きたときから疲れている □ 寝る前に何か食べることが多い □ ストレスが多い生活をしている…
50代の抗酸化能力は20代の6割 人の体には、活性酸素を分解する酵素や補酵素がもともと備わっています。 しかしこの抗酸化力は年齢を重ねるとともに低下していきます。 すると次々と発生する活性酸素を処理しきれなくなって肌の老…
紫外線に次いで老化の原因としてあげられるのが「活性酸素」。 活き活きした酸素?単語の意味で見ると、そんなに悪いような感じがしません。 しかしコレが老いや病気の大きな原因となるそうです。 そもそも活性酸素とは?なぜそんなに…